制度化される前に、ボランティアからスタートしたファーマライズの在宅医療。その想いを引き継ぎ活動しています。
患者様とご家族一人ひとりに寄り添い幅広いニーズに応えることを大切にしています。
入社1年目から担当薬剤師としてチャレンジができます。
フォローアップ体制が充実しているため、配属後早期から安心して取り組める環境です。
地域で連携する他職種の方々と約30年間培ってきた信頼関係を大切に活動しています。
お届けする薬の準備や先輩に同行することから始めて、徐々にひとり立ちをサポートしています。
ファーマライズでは服薬支援ロボも数多く導入しています。
患者様の飲み忘れや飲み間違いなどを防ぎ、正しい用量で飲めるようサポートしています。
機械を効果的に活用することで、新入社員でも在宅医療に携わりやすい環境を整えています。
薬局以外でも活躍できるフィールドを増やしたいと思ったのが在宅医療に関わるきっかけでした。患者様を訪ねた際は、医師や施設スタッフなどの様々な職種の方々と関わるため緊張感はありますが、先輩のフォローに助けられています。
往診から戻る度に、「次回はこの薬を提案しては?」「用法を変更してみよう」など、上司からもらえるアドバイスも役立っています。
患者様の生活圏に入っていく在宅医療は、ご自宅のリラックスした雰囲気でじっくりお話ができるので、窓口では聞けなかった情報をお伺いすることができます。
それは医師に対する薬の提案につながるので、とても大切にしています。薬剤師の立場から患者様やご家族に寄り添い、負担を軽減できることは在宅医療の大きなやりがいです。